一般歯科

むし歯、歯周病などの治療をおこないます
一般歯科ではむし歯や歯周病など、歯の病気の治療をおこないます。
患者さまへの負担を抑え、不安が残らない形での治療に努めています。
なるべく歯を抜かない治療です
-
-
むし歯や歯周病の治療で当クリニックが心がけていることは、「なるべく歯を抜かない」ことです。
症状によっては歯を抜かなければならないケースもありますが、抜歯は多くの方に心理的な負担を与えてしまいかねません。
そこで当クリニックでは、現在の状態から抜歯を回避できる方法を探し、症状の改善を目指しています
むし歯の治療
-
-
例えば歯の根に膿がたまっている場合には、患部に消毒液を何回か塗ることによって再びかぶせ物を入れられるケースがあります。また、歯茎の下にむし歯がある場合でも、進行度がそれほど深くなければ抜歯が不要であるケースも少なくありません。患者さまの状態を的確に見極め、負担の少ない治療をいたします。
ただし、症状によっては抜歯せざるを得ない場合もありますので、その点につきましてはご理解とご了承をお願いいたします。
歯周病の治療
-
-
歯周病が進行すると歯のぐらつきがひどくなり、抜歯の必要性があらわれることがあります。しかし、当クリニックでは色々な歯周病治療を試した結果、その後も歯を抜かずにいられるケースが少なくないこともあります。「ご自分の歯をできるだけ長く、1本でも多く残したい」という患者さまのご希望に応えられるようにいたします。
ただし、歯周病でも場合によっては歯を抜かなければならないこともありますので、ご理解とご了承をいただけたらと願っております。
歯の根が折れた場合
-
-
基本的に抜歯の処置が必要になりますが、気になる症状がなければ、そのまま残すことも可能である場合もあります。その際には硬いものをなるべく噛まないように気をつけてください。必要に応じて噛み合わせの調節も行います
むし歯のつめ物治療にはCRを使います
CRとはコンポジットレジンの略で、むし歯治療に使う白いつめ物のことです。
従来ではダメージを受けた場所を削って金属を被せる方法が多かったものですが、最近ではCRを用いる歯科医院が増えてきました。
CRを使うことで、
-
歯の色に似ているので、
きれいに仕上がる -
歯をそれほど削る必要がない
-
金属アレルギーの方でも
快適に過ごせる
CRとはコンポジットレジンの略で、むし歯治療に使う白いつめ物のことです。
従来ではダメージを受けた場所を削って金属を被せる方法が多かったものですが、最近ではCRを用いる歯科医院が増えてきました。
見た目よく仕上がるCAD/CAM冠をご用意しています
-
-
当クリニックではCAD/CAM冠を、かぶせ物治療に使います。専用の機器に歯のデータを入力することで、患者さまにぴったりのかぶせ物を提供できます。これまでは歯科技工士の技術と経験によってかぶせ物の質が左右されてきましたが、CAD/CAM冠でコンピュータ処理をすることで、全体的に均一な仕上がりが期待できるようになりました。
見た目にもよく、硬さも十分あり、金属を使わないので金属アレルギーの方にもストレスフリーに使っていただけます。条件を満たせば健康保険適用での治療も可能です。